アルベルトマンツィ(その他表記)Alberto Manzi

20世紀西洋人名事典 「アルベルトマンツィ」の解説

アルベルト マンツィ
Alberto Manzi


1924 -
イタリアの児童文学作家。
様々な雑誌、児童文学叢書の編集に携わり、自らも児童文学作品、子供のための知識の本を執筆代表作にコッローディ賞受賞作「ビーバー冒険」(1950年)、フィレンツェ賞、国際アンデルセン賞優良賞受賞の「密林少年」(’55年)等がある。又、知識の本「知りたいと思いませんか」(’61年)シリーズがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む