アレクシ(その他表記)Jacques Stéphen Alexis

改訂新版 世界大百科事典 「アレクシ」の意味・わかりやすい解説

アレクシ
Jacques Stéphen Alexis
生没年:1922-61

ハイチ作家。独立革命の指導者デサリーヌを先祖に持つ名門の出。フランス留学中,セゼールサンゴールからネグリチュード文学を,サルトルから実存主義を,フローベールゾラから批判的リアリズムを,そしてゴーリキーエレンブルグから社会主義リアリズムを摂取し,〈驚異的リアリズム〉という独自の手法を開拓した。作品《太陽将軍》(1955)は,日本にも紹介された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 神代

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む