アレックスカッツ(その他表記)Alex Katz

20世紀西洋人名事典 「アレックスカッツ」の解説

アレックス カッツ
Alex Katz


1927 -
米国の版画家。
ニューヨーク生まれ。
絵画彫刻のほか舞台美術などの仕事を手がけ、特に1961年に「革命戦争兵士たち」の舞台装置を担当し、注目を集めた。G.ランダーマンなどと並び確かなデッサン力が評価され、画面からはみ出したような構図、透き通るような色使いが魅力となっている。抽象主義が台頭している中、リアリスティック表現を試みる数少ない作家でもあった。代表作は「Ada with Flowers」などである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む