アントイ諸島(読み)アントイショトウ

デジタル大辞泉 「アントイ諸島」の意味・読み・例文・類語

アントイ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【アントイ諸島】

Quan Dao An Thoi》ベトナム南部、タイランド湾に浮かぶ諸島フーコック島の南に連なるパイナップル島、ココナツ島をはじめ、大小15の島々で構成され、キエンジャン省に属す。海岸保養地として知られ、釣りやスキューバダイビングが盛ん。魚醤ぎょしょうの一種ニョクマムの名産地。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む