アントンアベル(その他表記)Anton Abele

現代外国人名録2016 「アントンアベル」の解説

アントン アベル
Anton Abele

職業・肩書
政治家 元スウェーデン国会議員

国籍
スウェーデン

学歴
ストックホルム商科大学

経歴
15歳の高校生だった2007年10月、ストックホルムの路上で16歳の少年が若者たちに集団暴行されて亡くなる事件が起こり、たまたま現場の近くのレストランにいて衝撃を受ける。インターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて街頭暴力を撲滅すべく署名を呼びかけ、1週間で10万人の賛同者を得、ストックホルムでの集会では1万人を集めたが、運動が下火になってきたため、2009年国会に出るために与党穏健党入党。2010年9月の総選挙(比例制)に立候補、10月同党の議員辞職に伴い繰り上げ当選。ストックホルム商科大学1年生で、史上最年少の18歳の国会議員となった。2014年10月任期を終える。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android