アンドレコステラネッツ(その他表記)André Kostelanetz

20世紀西洋人名事典 「アンドレコステラネッツ」の解説

アンドレ コステラネッツ
André Kostelanetz


1901.12.22 - 1980.1.13
米国指揮者
ペテルブルグ生まれ。
ペテルブルグの歌劇場の指揮者を務めた後、1922年アメリカ移住、’28帰化した。’31年にCBSの専属指揮者となる。クラシックからポピュラーまで幅広く活躍自身楽団「コステラネッツ管弦楽団」も組織する。妻はソプラノ歌手ポンス。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アンドレコステラネッツ」の解説

アンドレ コステラネッツ

生年月日:1901年12月22日
ロシア生まれのアメリカの編曲家,指揮者
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android