アンドレデュソリエ(その他表記)André Dussolier

20世紀西洋人名事典 「アンドレデュソリエ」の解説

アンドレ デュソリエ
André Dussolier


1946 -
フランス俳優
パリのコンセルヴァトワールを首席で卒業し、コメディー・フランセーズ研究生となる。’72年に「私のように美しい娘」で映画デビューをはたし、エリック・ロメール、アラン・レネなどの「作家の映画」に多く出演したために、観客層は一部に限られていたが、「赤ちゃん乾杯!」(’86年)のコミカルな役で一躍有名になる。他に「マイ・ラブ」(’73年)、「サンチャゴに雨が降る」(’75年)などに出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む