アンドレルソー(その他表記)André Rousseaux

20世紀西洋人名事典 「アンドレルソー」の解説

アンドレ ルソー
André Rousseaux


1896 - ?
フランス批評家
1936年より「フィガロ」紙文芸欄を担当カトリック立場から明快で時に戦闘的な批評を発表する。作品は「二十世紀文学」(’38〜61年)、「楽園喪失」(’36年)などの現代作家論集や、過去の大作家を論じた「古典世界」(’42〜51年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む