アンリエダン(その他表記)Henri Hayden

20世紀西洋人名事典 「アンリエダン」の解説

アンリ エダン
Henri Hayden


1883.12.24 - 1970.5.14
フランス画家
ポーランド出身。
ワルシャワ美術学校で勉強し、1907年パリへ行く。’12年からセザンヌ影響を受け、’15年にはグリスと知合いキュビスムに接近する。’22年以降は写実的画風になり、南フランスやブルターニュ地方で活躍し、’49年頃からは新しい様式を開く。代表作に「三人音楽家」(’20年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む