アンリカレ(その他表記)Henri Calet

20世紀西洋人名事典 「アンリカレ」の解説

アンリ カレ
Henri Calet


1903 -
小説家,ジャーナリスト
第二次世界大戦中従軍、ドイツ軍に逮捕され、捕虜として収容されるが脱獄し自由地区へ行く。新しい戦争小説として話題を読んだ「終末」は、その時の体験談をユーモラスにまとめたものである。他の代表作に、ルポルタージュ「フレーヌ監獄の壁」(1946年)や、「パリ題材にした随筆両端」(’54年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む