アーシティヤーニー(その他表記)Āshtiyānī, Hājjī Mīrzā Ḥasan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーシティヤーニー」の意味・わかりやすい解説

アーシティヤーニー
Āshtiyānī, Hājjī Mīrzā Ḥasan

19世紀末,イランタバコ・ボイコット運動中心人物テヘランにおける代表的聖職者で,シーラージーからの教令をテヘランで布告し,また全国に教令を電信で伝えた。これを受けてイラン全国民がたばこ利権破棄まで禁煙を宗教的義務とみなし,ボイコット運動は勝利した。この運動は商人ウラマー共同闘争形態をとった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む