アートジョンソン(その他表記)Arte Johnson

20世紀西洋人名事典 「アートジョンソン」の解説

アート ジョンソン
Arte Johnson


1934.1.20 -
米国俳優
イリノイ州シカゴ生まれ。
1949年「紳士ブロンドがお好き」でブロードウェイにデビュー後、舞台テレビ出演。その後’68〜71年に放送されたテレビのバラエティ番組「Roman & Martin Laugh-In」でドイツ兵を演じ、人気を得る。また、映画では’79年「ドラキュラ都へ行く」で演じたレンフィールド役で知られている。作品はほかに「キャノンボール2」(’83年)、「What Comes Around」(’87年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む