イギリスの戦い(読み)いぎりすのたたかい(その他表記)Battle of Britain

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イギリスの戦い」の意味・わかりやすい解説

イギリスの戦い
いぎりすのたたかい
Battle of Britain

第二次世界大戦中、1940年7月から翌1941年6月までの、ドイツ空軍によるイギリス攻撃に対するイギリス側の抗戦。ドイツは1940年6月にフランスを降伏させ、さらにイギリス上陸作戦の前哨戦(ぜんしょうせん)としてイギリス空襲を開始した。当初はイギリス空軍基地を中心に爆撃が加えられたが、9月初めからは爆撃の重点が都市に移り、ロンドンコベントリーなどの都市が大きな被害を被った。しかし、イギリス側が新兵器のレーダーを用いてドイツ機の侵攻経路を知り、激しく反攻したため、ドイツ軍のほうがより多くの飛行機を失うことになった。イギリス首相チャーチルは、「人類の争いの場で、かくまで多くのことを、これほど多くの人々が、これほど少数の人々に負った例は過去にない」と、イギリスの飛行士を賞賛した。空襲にあった人々は、地下鉄の駅を仮の住居にするなど、苦しい生活を強いられたが、イギリス国民の士気はくじけず、ドイツはイギリス侵攻の野望を達成しえなかった。

[木畑洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android