いしだあゆみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「いしだあゆみ」の解説

いしだ あゆみ

1948- 昭和後期-平成時代の歌手,女優
昭和23年3月26日生まれ。フィギュアスケート選手として活躍。昭和37年上京していずみたく師事。39年テレビドラマ「七人の孫」で人気をあつめる。44年「ブルーライト・ヨコハマ」がヒット。映画「青春の門・自立篇」「駅」「火宅の人」などに出演。大阪出身。上野学園高卒。本名は石田良子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「いしだあゆみ」の解説

いしだ あゆみ

生年月日:1948年3月26日
昭和時代;平成時代の女優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む