イシドルス偽文書(読み)イシドルスぎもんじょ(その他表記)Pseudo-Isidore Decretals

旺文社世界史事典 三訂版 「イシドルス偽文書」の解説

イシドルス偽文書
イシドルスぎもんじょ
Pseudo-Isidore Decretals

セビリャの司教イシドルス(560 (ごろ) 〜636)の作とされる,にせのローマ教皇勅令集
教皇権拡大の意図をもって編纂 (へんさん) され,教皇に西方領域の世俗統治権を与えたという有名なコンスタンティヌス帝寄進状を含んでいる。15世紀の人文学者バルラによって偽作であることが断定された。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む