イスラエルザングウィル(その他表記)Israel Zangwill

20世紀西洋人名事典 「イスラエルザングウィル」の解説

イスラエル ザングウィル
Israel Zangwill


1864 - 1926
英国の作家,シオニズム運動家。
作品ゲットーの子供たち」(1892年)などで、ロシアから移民しロンドンイーストエンドで、貧しい生活にあえぐユダヤ教徒たちの生活を描きだした。ヘルツル影響を受けてパレスティナ以外の土地ユダヤ人国家を建設することに情熱を傾け、ウガンダなどの地域へのユダヤ人の入植を計画したが失敗に終わった。バルフォア宣言の発表後はこれを歓迎した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む