いまむらいづみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「いまむらいづみ」の解説

いまむら いづみ

1933- 昭和-平成時代の舞台女優。
昭和8年1月12日生まれ。昭和12年子役として築地小劇場アンナ・カレーニナ」で初舞台。24年前進座の正式座員となり,「坂本竜馬」「出雲阿国」「柳橋物語」に出演。57年,59年の「エリザベス・サンダース物語」の沢田美喜役で菊田一夫演劇賞を受賞。東京出身。明星学園中退。本名は佐藤矢寿子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む