イモージェンホルスト(その他表記)Imogen Holst

20世紀西洋人名事典 「イモージェンホルスト」の解説

イモージェン ホルスト
Imogen Holst


1907.4.12 - 1984
英国の指揮者,著述家
リッチモンド生まれ。
作曲家グスタヴ・ホルストの一人娘で、セント・ポール女学校を経て、ロイヤル音楽カレッジで作曲を学ぶ。教師、伴奏者などを経て、1943〜51年ダーティントン・ホール芸術センター音楽監督となる。その後は、’52年からオールドバラのブリテンのもとで働き、’53年にはパーセル・シンガーズを結成し、’67年まで指揮者を務める。また、著述家としても活躍し、「G.HOlst:A.Biography」(’38年)、「Holst」(’74年9)などの父に関する著作のほか、パーセル、ブリテンの伝記も手がける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む