イルカ島(読み)イルカジマ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イルカ島」の意味・わかりやすい解説

イルカ島
いるかじま

三重県中東部、鳥羽市(とばし)に属する島。もと日向(ひなた)島とよばれたが、全島遊園地化したもの。展望台野外劇場などがあり、イルカやアシカの曲芸が呼び物。鳥羽市街の佐田浜港から遊覧船で約15分。

[伊藤達雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む