コンピュータのシステムの一つで、知的端末装置ともいう。端末装置(リモートターミナル)は、主として遠隔地から通信回線を介してデータのやりとりを行うための装置で、入出力を行う装置と、通信回線の制御を行う装置とを備えている。これにさらに小形の計算機(ミニコンピュータまたはマイクロコンピュータ)を付け加え、単なるデータの送受信だけでなく、データのチェック、編集、ファイリングなどのほか、多少の計算などの処理も行い、データ処理機能をもたせたものを、インテリジェントターミナルとよぶ。大形のオンラインシステムでは多数の端末装置をもつので、そのサービスをすべて中央処理装置に受け持たせたのでは、大形計算機にとっても大きな負担となる。インテリジェントターミナルは、この負担を分散すると同時に、端末操作をする人間との対話(マン‐マシン・インターフェース)を、よりきめの細かいものとし、使いやすいシステムとすることができる。通信機能を備えたパーソナルコンピュータを、インテリジェントターミナルとして使用するケースもある。
[石井 博]
なお、作業はホストコンピュータに任せて、入出力機能のみを行う端末をダムターミナルまたはダム端ともいう。
[編集部]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新