ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウイグル碑文」の意味・わかりやすい解説
ウイグル碑文
ウイグルひぶん
Uighur(Uyghur) inscriptions
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
8世紀から9世紀にかけて外モンゴルを支配したウイグルが残したいわゆる突厥(とっけつ)文字表記の碑文。2代目の葛勒(かつろく)可汗(カガン)(磨延啜(まえんてつ),在位747~759)治世中に建てられた紀功碑的なタリアト碑文,同没後建立のシネ・ウス碑文,さらに8代目保義(ほぎ)可汗(在位808~821)の漢文・ソグド文を含めた3種文字のカラ・バルガスン碑文などがある。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新