ウィリアム・ジャクソンポープ(その他表記)William Jackson Pope

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・ジャクソン ポープ
William Jackson Pope


1870.3.31 - 1939.10.17
英国の化学者。
ロンドン生まれ。
イギリスの化学者で、立体化学分野功績を残した。1899年分割にブロム樟脳スルフォン酸を使用し、不斉窒素原子を含んだ光学活性化合物を合成。1902年不斉を中心としたセレンスズ、イオウなどをもつ光学活性体を作成した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む