ウォルフガングヒルデスハイマー(その他表記)Wolfgang Hildesheimer

20世紀西洋人名事典 の解説

ウォルフガング ヒルデスハイマー
Wolfgang Hildesheimer


1916.12.9 - 1991.8.21
ドイツ小説家
元・イギリス軍将校。
ハンブルク生まれ。
1933年ナチスを逃れてパレスティナに亡命し、第二次大戦中はパレスティナで情報、宣伝担当の英軍将校となる。戦後ニュルンベルク裁判同時通訳を務め、’50年頃から作家活動に入る。「47年グループ」の一員として時代批判をしつつ、ドイツ不条理文学を代表する存在となる。代表作に「思いやりのない伝説」(’52年)、「眠られぬ夜の旅」(’65年)、伝記モーツァルト」(’77年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む