ウオータートン湖国立公園(読み)ウオータートンココクリツコウエン(英語表記)Waterton Lakes National Park

デジタル大辞泉 の解説

ウオータートンこ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ウオータートン湖国立公園】

Waterton Lakes National Park》⇒ウオータートンレークス国立公園

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウォータートン湖国立公園
ウォータートンここくりつこうえん
Waterton Lakes National Park

カナダ,アルバータ州南西端の国立公園。カナディアンロッキー東斜面にあり,アメリカ合衆国との国境に接し,同国モンタナ州のグレーシア国立公園に隣接する。 1895年設定。面積 505km2。 1932年には,ウォータートン=グレーシア国際平和公園となる。中央部をほぼ南北にウォータートン湖が占めるほかは全般に山岳地帯で,東部中央の標高は,ブラキストン山の 2926mにもなる。アメリカクロクマ,ハイイログマ,シカ,ヤギヤギュウが生息する。植物の種類も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android