ウクライナ情勢

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナ情勢」の解説

ウクライナ情勢

2014年2月のウクライナ政変で民族主義を鮮明にする暫定政権発足、ロシア系住民が多いウクライナ南部クリミア半島で抗議運動が起きた。ロシアはクリミア半島に部隊を派遣し同3月に編入強行、ウクライナ東部2州でも親ロシア派勢力が武装蜂起し一部を実効支配した。ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟阻止を図るロシアは21年からウクライナ国境近くに軍部隊を集結させ、圧力をかけてきた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む