ウッズ湖
ウッズこ
Lake of the Woods
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ウッズ[湖]
Lake of the Woods
カナダのオンタリオ州,マニトバ州とアメリカ合衆国ミネソタ州にまたがる国境の湖。面積3850km2,湖面標高324m,最大深度9m。湖面の4分の1は合衆国領であるが,それは国境線がこの湖のところで北緯49°より北側へ突出しているためで,アラスカ国境を除くと両国間国境の最北端となっている。カナダ楯状地外縁部の巨大湖沼群の一つで,氷河湖である。レーニー川が流入し,ウィニペグ川が北西のウィニペグ湖へ排水する。
執筆者:正井 泰夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ウッズ湖
うっずこ
Lake of the Woods
北アメリカ中央部にある湖。北東側の大部分がカナダのオンタリオ州、南西側の一部がカナダのマニトバ州とアメリカ合衆国のミネソタ州に広がる。面積3850平方キロメートルのうち約4分の3がカナダ側である。カナダ楯状地(たてじょうち)の南西端にあり、周辺は針葉樹林帯の南端部にあたる。湖中には約1万4000の島があり、野生鳥獣と魚類の豊かな水辺行楽地である。
[大竹一彦]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 