共同通信ニュース用語解説 「ウットラムグループ」の解説
ウットラムグループ
シンガポール国籍のゴー・ハップジン氏の一族が率いる塗料大手。ハップジン氏が代表を務める投資会社が、香港やシンガポールなどを拠点に事業を展開。これらの投資会社は株式を公開しておらず、グループ全体の売上高は不明。日本ペイントと協業関係を巡って折り合えず2013年に事実上の買収を提案したが、撤回した経緯がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新