すべて 

ウットラムグループ

共同通信ニュース用語解説 「ウットラムグループ」の解説

ウットラムグループ

シンガポール国籍のゴー・ハップジン氏の一族が率いる塗料大手。ハップジン氏が代表を務める投資会社が、香港やシンガポールなどを拠点事業展開。これらの投資会社は株式を公開しておらず、グループ全体の売上高は不明。日本ペイントと協業関係を巡って折り合えず2013年に事実上買収を提案したが、撤回した経緯がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む