ウッドストック

共同通信ニュース用語解説 「ウッドストック」の解説

ウッドストック・フェスティバル

米東部ニューヨーク州ベセルで1969年8月15~17日の日程で開かれた野外音楽祭。実際には荒天で18日午前までかかった。ロックフォークのミュージシャンら約30組が参加し、後の野外フェスなどに大きな影響を与えた。当初有料だったが、フェンスが壊れて無料に。周辺道路も大渋滞したが、警官との衝突暴動などはなかった。当時の様子ドキュメンタリー映画「ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間」や、アン・リー監督の「ウッドストックがやってくる!」で見られる。(ベセル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む