うりずん豆(読み)ウリズンマメ

デジタル大辞泉 「うりずん豆」の意味・読み・例文・類語

うりずん‐まめ【うりずん豆】

《「うりずん」は沖縄春分から梅雨入りまでの時季四角豆別名。熱帯地域の原産で、日本では沖縄を中心に栽培される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「うりずん豆」の解説

ウリズン豆

沖縄県で生産される豆類。熱帯アジア原産のマメ科のツル植物で、未熟なさやを食用にする。切ると断面が四角くなることから、「四角豆」ともよばれる。当地方言では「シカクマーミ」。茹でたり天ぷらにしたりして食する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android