普及版 字通 「うんぼう」の読み・字形・画数・意味
【
胞】うんぼう(ばう)
は皮革で甲を作る者、胞は
殺者。〔礼記、祭統〕夫(そ)れ祭に
・
・
(てき)(下級の楽吏)・
(こん)(守門、刑人を用いる)の
に
(あた)ふること
るは、下を惠むの
なり。~至
を以て
に祭るの末に、至賤を
れず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

袍】うんぼう(ばう)
袍を衣(き)て、
貉(こかく)を衣(き)たる