エイブラハムラボリエル(その他表記)Abraham Laboriel

20世紀西洋人名事典 「エイブラハムラボリエル」の解説

エイブラハム ラボリエル
Abraham Laboriel


1947.7.17 -
米国のジャズ演奏家。
メキシコ・シティ生まれ。
卒業後、ベース奏者としてカウント・ベイシー楽団等で活動する一方、ゲイリー・バートンの「マレット・マン」に参加。またウエスト・コーストでスタジオ・ワークを多数こなし、リー・リトナーのグループでのプレイが大きく脚光を浴びた。’78年以来度々来日、渡辺貞夫等のツアー、アーニー・ワッツ等と結成したグループ「コイノニア」の公演もしている。代表作は「モア・ザン・ア・フィーリン/コイノニア」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む