エウリュメドンの戦い(読み)エウリュメドンのたたかい(その他表記)Battle of Eurymedōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エウリュメドンの戦い」の意味・わかりやすい解説

エウリュメドンの戦い
エウリュメドンのたたかい
Battle of Eurymedōn

前 467年エウリュメドン河口付近でアテネの将軍キモンアケメネス朝のペルシア軍を海陸2度の戦いで破った会戦シモニデス作といわれる有名な詩がこの勝利をたたえている。エウリュメドンはトルコ中南部,地中海に注ぐコプル川の古名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む