エクゴニン

化学辞典 第2版 「エクゴニン」の解説

エクゴニン
エクゴニン
ecgonine

C9H15NO3(185.22).トロパン系のアルカロイド.トロパンのヒドロキシ酸にあたり,コカイン加水分解すると得られる.無色柱状晶無水物は融点198 ℃(分解点205 ℃).-45°.水に易溶,エタノールに難溶,そのほかの一般有機溶媒に不溶.コカインの供給源にもなり,麻薬として指定されている.[CAS 481-37-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む