デジタル大辞泉 「エスペランサ」の意味・読み・例文・類語 エスペランサ(〈ポルトガル〉esperança) キリシタン用語で、希望。望徳。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「エスペランサ」の意味・読み・例文・類語 エスペランサ 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] esperança 「希望」の意 ) キリシタン用語。望徳。[初出の実例]「たのもしく思ふ事とはえすぺらんさといふぜんにあたる事也」(出典:どちりなきりしたん(一六〇〇年版)(1600)序) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
現代外国人名録2016 「エスペランサ」の解説 エスペランサEsperanza 職業・肩書ジャズ・ベース奏者 バークリー音楽大学講師国籍米国生年月日1984年出生地オレゴン州ポートランド本名スポルディング,エスペランサ〈Spalding,Esperanza〉学歴バークリー音楽院卒受賞グラミー賞最優秀新人賞(第53回)〔2011年〕経歴4歳の時にチェリストのヨーヨー・マの演奏を聴いて音楽に関心を深め、5歳から15歳まで地元の市民オーケストラでバイオリンを弾く。やがてウッドベースに転向してバークリー音楽院に進み、同校を卒業すると最年少記録の20歳で講師に昇格。ベースを弾きながら歌うというユニークなスタイルで、作曲も行う。2011年グラミー賞最優秀新人賞を受賞した。 出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報 Sponserd by