エテルニ・パトリス(その他表記)Aeterni Patris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エテルニ・パトリス」の意味・わかりやすい解説

エテルニ・パトリス
Aeterni Patris

1879年8月4日の教皇レオ 13世の回勅。諸問題に対処するに足る健全な理論として,教父ならびに中世の神学者たちのキリスト教哲学,特にトマス・アクィナス英知復興を呼びかけ,ネオトミズム隆盛を促した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む