エディグラッデン(その他表記)Eddie Gladden

20世紀西洋人名事典 「エディグラッデン」の解説

エディ グラッデン
Eddie Gladden


1937.12.6 -
米国のジャズ奏者。
ニュージャージー州ニューアーク生まれ。
ドラマーとして1960年代半ばから同地で活動し、フレディ・ローチ、ラリーヤング、ジョニー・コールズ等と、さらにグランド・グリーン、ケニー・ドーハム等と共演シャーリー・スコット・トリオのドラマーを経て、’78年から’80年代前半は、デクスター・ゴードンの帰米後初のレギュラー・カルテットに参加し、内外をツアー。「キーストンの夜」(Blue Note)、「アルト・マッドネ/リッチーコール」(Muse)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む