エドマンドゴス(その他表記)Edmund Gosse

20世紀西洋人名事典 「エドマンドゴス」の解説

エドマンド ゴス
Edmund Gosse


1849 - 1928
英国批評家,エッセイスト
父フィリップ・ヘンリー・ゴスに教育を受けた後、独学フランス文学北欧文学を身につける。大英図書館員、商務省通訳官、上院司書等を務める。批評作品に「17世紀研究」「イプセン」「肖像素描」など、小説では父と子の葛藤を描いた自伝的小説「父と子」が有名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「エドマンドゴス」の解説

エドマンド ゴス

生年月日:1849年9月21日
イギリスの批評家,文学史家
1928年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android