エドワード・B.カウエル(その他表記)Edward Byles Cowell

20世紀西洋人名事典 の解説

エドワード・B. カウエル
Edward Byles Cowell


1826 - 1903
英国のインド学者。
元・ケンブリッジ大学教授。
カルカッタ政府梵語学院で教鞭をとり、同学院総理を経て、ケンブリッジ大学において梵語学教授となる。ライト、ホジソンらの協力を得て、数多くの梵文古写本をネパールより収集し、またホジソンが王室アジア協会に寄贈した仏典写本の目録を編纂するなど、ヨーロッパにおける梵文仏典研究に大きく貢献した。著書は門下生のネイルと共同の「天業譬喩」の校訂出版、「仏所行讃」の校訂出版、翻訳などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む