エパルキコン・ビブリオン(その他表記)Eparchikon Biblion; The book of the Prefect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

エパルキコン・ビブリオン
Eparchikon Biblion; The book of the Prefect

ビザンチン帝国首都コンスタンチノープルの総督が発布した法令集レオ6世 (在位 886~912) 治下に首都の商業組合組織およびその活動全般にわたる規制が出され,その後,ニケフォルス2世 (在位 963~969) とヨハネス1世 (在位 969~976) 治下若干の補足が加えられた。そのうちの一部が現存している。この法令集はビザンチン帝国史上現存する唯一のもので,首都の商業活動を知るうえで最も重要な資料。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android