エマニュエル・オフォスエボワ(読み)エマニュエルオフォス エボワ(その他表記)Emmanuel Ofosu Yeboah

最新 世界スポーツ人名事典 の解説

エマニュエル・オフォス エボワ(エマニュエルオフォス エボワ)
Emmanuel Ofosu Yeboah
トライアスロン

トライアスロン選手
生年月日:1977年
国籍:ガーナ
経歴:生まれつき右足に重度の障害を持ち、父は生後に家を出て行き、母の手で育てられる。普通の小学校に入れてくれた母も20歳で失い、家族を養うために首都アクラに出、靴磨き生計を立てた。2002年障害者への偏見をなくすため、米国の障害者アスリート財団の援助を得て、左足だけで自転車を漕いでガーナ国内約600キロを10日間で縦断し、一躍人気者となった。米国に招かれるとトライアスロンに出場、2003年からは義足をつけトライアスロン選手として活動する。ガーナ障害者法成立に大きな役割を果たす。2007年半生を描いた映画「エマニュエル贈り物」が日本で公開された。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android