エルコレ2世(読み)エルコレにせい[エステけ](その他表記)Ercole II, d'Este

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルコレ2世」の意味・わかりやすい解説

エルコレ2世[エステ家]
エルコレにせい[エステけ]
Ercole II, d'Este

[生]1508.4.4. フェララ
[没]1559.10.5. フェララ
フェララ公 (在位 1534~59) 。アルフォンソ1世の子。父アルフォンソが教皇ユリスウ2世と争い,一時モデナとレッジオを失ったため,教皇との関係改善をはかって和解に努めた。 1556年のイタリア戦争再燃の際はフランスにくみして,反スペインの立場をとった。また弟の枢機卿イッポリートとともに文芸庇護に努めたことで知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「エルコレ2世」の解説

エルコレ2世

生年月日:1508年4月4日
フェララ公
1559年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む