エルシャド(その他表記)Hossain Mohammad Ershad

山川 世界史小辞典 改訂新版 「エルシャド」の解説

エルシャド
Hossain Mohammad Ershad

1930~

バングラデシュ軍人政治家。1981年のジアウル・ラフマン大統領暗殺の混乱に乗じ,82年クーデタにより軍事政権を樹立し,翌年大統領に就任。85年には御用政党の人民党をつくり,88年には国民議会選挙を行うが,主要政党の参加を得られず政権基盤は脆弱であった。反政府運動の激化に抗しきれず,90年に辞任し民政移管

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む