エルンストシュテーリン(その他表記)Ernst Staehelin

20世紀西洋人名事典 「エルンストシュテーリン」の解説

エルンスト シュテーリン
Ernst Staehelin


1889.10.3 - ?
スイス改革派教会史・教理史家。
元・バーゼル大学教授。
バーゼル生まれ。
1916年バーゼル大学私講師、員外教授を経て’27年教授となる。宗教改革後の教会史と教理史を専門とし、特にバーゼルにおける宗教改革を研究、優れた業績を残す。「イエス・キリストの教会における神の国の宣教」(5巻、’51〜59年)の著書の他、エコランパーディウスに関する著作、J.C.ラーヴァータ、A.ヴィネの著作の編集、出版がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む