エルンスト・フォンウィルデンブルッフ(その他表記)Ernst von Wildenbruch

20世紀西洋人名事典 の解説

エルンスト・フォン ウィルデンブルッフ
Ernst von Wildenbruch


1845 - 1909
ドイツ劇作家
プロイセンの王子ルイ・フェルディナントの曾孫軍人や外務省勤務を経て、劇作家となる。古典主義自然主義の間で愛国的な歴史劇を得意としたヴィルヘルム時代の代表的な劇作家である。作品に「カロリンガー王家」(1878年)、「高貴な血」(’92年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む