エルンスト・フォンウィルデンブルッフ(その他表記)Ernst von Wildenbruch

20世紀西洋人名事典 の解説

エルンスト・フォン ウィルデンブルッフ
Ernst von Wildenbruch


1845 - 1909
ドイツ劇作家
プロイセンの王子ルイ・フェルディナントの曾孫軍人や外務省勤務を経て、劇作家となる。古典主義自然主義の間で愛国的な歴史劇を得意としたヴィルヘルム時代の代表的な劇作家である。作品に「カロリンガー王家」(1878年)、「高貴な血」(’92年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む