エロエ(その他表記)Héroët, Antoine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エロエ」の意味・わかりやすい解説

エロエ
Héroët, Antoine

[生]1492頃
[没]1568
フランスの詩人ロンサールによって,プレイヤッド先駆者として仰がれた。新プラトン主義に基づく哲学詩人として本領を発揮し,『アンドロジーヌ』L'Androgyne (1542) ,『完全なる恋人』 La Parfaicte Amye (42) などを発表し,女性賛美,「女性論争」を引起した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む