えんぺい

普及版 字通 「えんぺい」の読み・字形・画数・意味

兵】えんぺい

武器をふせ、戦いをやめる。〔漢書、天文志〕天下兵を(ふ)す。(や)(野)に兵(武器)は、當るの國、大凶ならん。

字通」の項目を見る


【掩】えんぺい

おおいかくす。〔韓非子、備内〕大臣し、~相(たが)ひに耳目を爲し、以ての隙を候(うかが)ふ。人せられて、聞くを得るに無し。

字通「掩」の項目を見る


】えんぺい

おおいかくす。〔韓非子、説疑〕みては則ち賢良をし、以て其の陰闇にす。

字通「」の項目を見る


【垣】えん(ゑん)ぺい

かき。〔晋書文苑、成公綏伝〕垣駱驛(らくえき)として珠、三台差池(しち)として鴈す。

字通「垣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android