エール共和国(読み)エールきょうわこく(その他表記)Eire

翻訳|Eire

旺文社世界史事典 三訂版 「エール共和国」の解説

エール共和国
エールきょうわこく
Eire

1937年,イギリス連邦からの完全独立宣言して改称したアイルランド国名アイレともいう
シン−フェイン党のデ=ヴァレラらは,自治領であるアイルランド自由国に満足せず抵抗を続けた。1932年の総選挙で勝って首相となったデ=ヴァレラは,37年新憲法を発布して独立を宣言。第二次世界大戦では中立政策をとったが,実際はイギリス補給基地であった。1949年にはイギリス連邦からの完全離脱を実現し,アイルランド共和国と改称した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む