オオバナミズキンバイ

共同通信ニュース用語解説 「オオバナミズキンバイ」の解説

オオバナミズキンバイ

南米原産の水草で、陸上でも育つ。水面に厚く密生し、6~10月ごろに直径4センチ程度の黄色い花が咲く。葉や茎の切れ端からでも再生する強い繁殖力が特徴。生態系に影響を与える他、漁具に絡みついたり、水流をよどませて水質を悪化させたりする。近縁絶滅危惧種の「ミズキンバイ」との交雑も懸念される。滋賀琵琶湖千葉印旛沼茨城霞ケ浦などで繁殖が確認された。2014年、特定外来生物に指定され、栽培や持ち運びが原則禁止となった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android