すべて 

おかげさま

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「おかげさま」の解説

おかげさま

三重日本酒。酒名は、神・自然への感謝と、伊勢神宮への集団参拝「おかげ参り」にちなんで命名大吟醸酒普通酒。平成21、22年度全国新酒鑑評会金賞受賞。仕込み水は五十鈴川伏流水蔵元の「伊勢萬」は大正6年(1917)創業清酒の蔵「内宮前酒造場」の所在地は伊勢市宇治中之切町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「おかげさま」の解説

おかげさま

三重県、株式会社伊勢萬の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む