オキペルソン(その他表記)Ake Persson

20世紀西洋人名事典 「オキペルソン」の解説

オキ ペルソン
Ake Persson


1932.2.25 - 1975.2.5
トロンボーン奏者。
ヘッセルホルム(スウェーデン)生まれ。
1951年ハイスクールでトロンボーンを演奏中、サイモン・ブレームのバンドに引き抜かれ、’50年代アメリカのミュージシャンと共演して声価を高める。’59年クインシー・ジョーンズ楽団とヨーロッパ楽旅を行い、クラーク〜ボラーン・オーケストラソロイストとしても活躍する。代表作に「メトロノームセッション」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む